今回は パットの練習
その前に 前回までの復習をしながら しっかりいい汗をかいてもらいました。
すると しんどそうにかなり力みながら打たれています。
そこで 力みをとる練習方法(ドリル)を 変えて試してもらいました。
練習法
構えが1 振り上げたら2 打つ瞬間3
出来るだけ 普通の声を出せるように。 少し声は小さめでしたが 力はとれました。
やっとパットです
コースにもあまり行かないので 普段からパターの練習はしてないので 今回は キョリ感。
練習法
ボールとカップの間に目印になる物を何個か置き
イメージして 合っているか見てみる。
最初は 難しいみたいでしたが だんだん 頭の中に映像が見えて キョリ感が合ってきました。