バーチャルゴルフレッスン(中級者コース)

ハンディキャップ
24~10の方
春までにもう1度40台

傾斜の時は  カナ

動画 : 中級者 かなさん中級者 かなさん      レッスン : 2回目      ハンディキャップ :
投稿日時 : 2010/09/09 23:05      コメント数 :

   前回から10日空きましたね。

 その間、2回ほど練習に行ったみたいですね。

 イイ感じですよ 

 

さあ 今日の課題は、前回に引き続き 

 傾斜の時の打ち方

手打ち  ベタ足 と言う打ち方をしましょう

名前の通り 足は使いません。

 ポイント① 構えから左足に体重を乗せ、最後までその状態を変えません。 

         ヒザをしっかり曲げ、体が上下しないようにします。

  ポイント② 下半身を止めているので手は、動く範囲で振ります。

         結果、振り幅は、小さくなります。

         ヒジは、しっかり曲げながら使いましょう。

 カナさんは、ポイントがうまく出来ています。キョリもこの打ち方でもかなり出てますよ。

 傾斜の度合いで 足も使ってみましょう。

 短いクラブで力んで打つより この打ち方だと 長いクラブで楽に打てますよ。

  動画 上は傾斜の時。 下はフラットの時。

では次回    

 

練習時間 2時間

       レッスンが終わった後も他のお客様と会話をしながら1時間ゆっくり打って

       帰られました。

 

前の動画 次の動画

関連動画

三船プロのつぶやき